新聞勧誘・拡張問題なんでもQ&A
NO.1032 何か点数が伸びるいい方法はないですか?
投稿者 family さん 投稿日時 2011.6.19 PM 10:17
僕は拡張員になって約半年ぐらいです。
点数は毎月やっとこさの200Pなんです。だいたいの強い拡張員はやり初めて約半年ぐらいやっていたら250Pとか300Pいってるのです。僕は非常に悔しいです。
でも毎日営業するのゎ何1つ苦痛ゎないのですが、もっと点数伸びないのが悔しいです。
営業トークゎ多分同情でとってくれる客が多いです。
トークは今の職場の人ゎ団長、班長、他の人も誰1人も教えてくれないのです。
何か点数が伸びるいい方法はないですか?
こんな事きいてどんな返答していいか悩むかもしれませんけど、これをやったら点数伸びたとかだぃたいでいぃのでゲンさんの経験を教えて下さい。
回答者 ゲン
拡張の仕事は、各新聞社、各拡張団、各販売店、各地域、あるいは季節、日時、気候などによってそれぞれ様々な条件の違いがある。それらの条件に加えて、いろいろな勧誘方法による個人差が生まれるのが普通や。
『何か点数が伸びるいい方法はないですか?』というのは、「どうすれば成績が上がりますか」ということと同じやと思うが、自身の成績を上げるためには、現状がどうなのかという分析をする必要がある。
あんたが『こんな事きいてどんな返答していいか悩むかもしれませんけど』と言うとおり、あんたの置かれている状況、あんたの勧誘方法など何も分からん状態でアドバイスするのは悩むと言うより、無理や。ワシにはできん。
かろうじて『営業トークゎ多分同情でとってくれる客が多いです』ということからすると、泣き落としに近いトークをしとるのかなと分かる程度やが、それにしても、その具体的なことがはっきりせんから、どうアドバイスしてええのか分からん。
人にアドバイスを求めるときは、「私はこうやっているのですが、これでいいですか」、「私はこう考えて拡張しているのですが、間違っていませんか」、「人はこういうやり方をしているのですが、それでいいのですか」といった具合に、具体的な事例を示してから質問されることや。
せやないと相手には伝わらんよ。
『トークは今の職場の人ゎ団長、班長、他の人も誰1人も教えてくれないのです』というのは、確かに積極的に教える団やないのかも知れんが、その上司に対するあんたの質問の仕方にも問題があるのやないかとも思う。
教えてくれないという不満を言う前に、どうすれば教えて貰えるかということを考えるべきやないかな。社会は学校と違うねんから、教えて貰うたことしかできんという待ちの姿勢では、どうしようもないで。
あんたの歳は分からんが、文面からは、まだ若いお人のようや。
すべての人がそうやとは言わんが、最近の若い人の中には、教えて貰わんと何も分からん、できんというケースが多いようやが、それでは何も会得することなんかできんよ。
勉強するというのは、自ら学び取るという気持ちが大事で、そういう意識にならん限り何事も身につくことはないと言うとく。
実社会と学校との大きな違いはそれや。
特に営業というのは、各自それぞれ特有のやり方というのがあるから、あまり人に教えたがらんのが普通や。教えて、それを真似された場合、そのことで教えた人間にマイナスになってもプラスになることは、ほとんど何もないさかいな。
そう考えといた方がええ。
ワシらの若い頃は、教えて貰えなくて当たり前、仕事は盗み取るものやというのが常識やった。せやから、仕事のできる先輩の行動はよく観察したもんや。
『僕は非常に悔しいです』という気持ちは買う。人に負けたくないという意識は競争社会である営業の世界においては必要なことや。それがある限り、あんたには向上する余地が残されとるわけやさかいな。
それを一歩進めて、その『だいたいの強い拡張員はやり初めて約半年ぐらいやっていたら250Pとか300Pいってるのです』という人間と、『点数は毎月やっとこさの200Pなんです』というあんたとの違いは何かということを客観的に見つめ直せば、自ずとどうすればええのかが見えてくるのやないかと思う。
何もそれを知って真似しろと言うてるわけやないで。それ以上になるためには単に真似しているだけではあかんさかいな。当然やが、それ以上になるためには、その彼ら以上の工夫をせなあかん。
そのためにも、そのやり方を知らなあかんわな。そして、それを教えてくれんのなら、こっそり盗み取るしかないということや。
できる人間というのは、たいてい人知れずそうしとるもんやで。教えてくれんから何も分からん、できんと言うのは、きついようやが、「私にはその能力がありません」と自ら広言しとるに等しいと考える。
『だぃたいでいぃのでゲンさんの経験を教えて下さい』ということなら、サイトに『ゲンさんの勧誘・拡張営業講座』というのがあるし、このQ&Aやメルマガにも関連した話はナンボでもあるから、その気になれば、あんたに合うやり方というのも見つけられるのやないかな。
悪いが、今回のあんたの質問では、この程度のことしか言えん。次からは具体的な方法を提示してから質問してほしいと思う。そうすれば、それに即したアドバイスができると考えるさかいな。
ゲンさんの新聞勧誘問題なんでもQ&A選集 電子書籍版パート1
2011.4.28 販売開始 販売価格350円
書籍販売コーナー 『新聞拡張員ゲンさんの新聞勧誘問題なんでもQ&A選集』好評販売中