新聞勧誘・拡張問題なんでもQ&A

NO.1049 集金の店側の半券を一枚なくしてしまったのですが、解雇の理由として認められるのでしょうか?


投稿者 ofu さん  投稿日時 2011.8.10 AM 11:11


某A新聞に勤める専業、9ヵ月目です。

集金の店側の半券を一枚なくしてしまったのですが、解雇の理由として認められるのでしょうか?

それとなんですが、今月、夏のボーナス支給月なのですが、もし仮にボーナス月に解雇予告を受けてしまった場合、ボーナスは支払われない可能性はあるのでしょうか?


回答者 ゲン


『集金の店側の半券を一枚なくしてしまった』ということやが、そのことを正直に店側に報告していれば、その程度では解雇理由にはならんと考える。

あんたの話を聞く限り不当解雇の可能性の方が高そうやな。

その集金した金を横領したと言うのなら別やが、その集金分を店に入金していれば何の問題もない。

それに、販売店で証券と呼ばれているその半券は、もともと販売店のパソコンデータに入っているものやから、必要とあれば同じ物をそこからすぐ引き出せる。なくなって困るもんでもないはずや。

まあ、それは、あんたを解雇するための単なる口実に使うただけという可能性が高いと思うがな。

それで、解雇通告をされたということであれば、まず最寄りの労働基準局に相談に行くことを勧める。

ただ、その場合、撤回を求めても、そういう販売店の経営者とは今後も上手くやってはいけんやろうから、結局は辞めることになると思う。それなら、現在、あんたが納得できる正当な金銭、手続きは、ちゃんとして貰うとくことや。

今回のケースが労働基準局で不当解雇と認められた場合、今のあんたが、その販売店に請求できそうな事を挙げてみる。

1.有給休暇の買い取りを要求する。

あんたは『某A新聞に勤める専業、9ヵ月目です』ということやから、十分、その資格がある。新聞販売店には有給休暇がないというのが常識になっとるようなところもあるが、法律上は認められん。

2.離職票の交付手続き、社会保険の喪失手続きの要求をする。

今回のケースは解雇やから、ハローワークに行って手続きすれば、最低3ヶ月程度の失業保険金を待機期間を待たずに受け取ることができるはずや。そのためにも離職票が必要になる。

詳しくは、失業手当の給付額を見て貰えれば分かると思う。

社会保険の喪失手続きも、失効されると同時にすぐ国民健康保険に切り替えとかんと病気やケガをしたときに困るさかいな。

3.公的な退職手続きを怠ることによる生活保障および給与保障として平均賃金の3ヵ月分以上の支払いを要求できる。これは労働基準局で詳しく説明して貰えるはずや。

4.不当解雇の受け入れとして、平均賃金の6ヵ月分以上の支払いを要求できる。これに関しては、決まり事やないから交渉ということになる。

決裂すれば、法廷闘争ということになる。但し、要求とすれば、法外なものやないと考えられる。

5.転居するための諸費用を全額要求する。

不当解雇を経営者がしてきた場合は、その要求を堂々とできる。但し、それで、どの程度、支払うて貰えるかは、相手とその状況、交渉次第やとは思うがな。

以上のことを、直接、その販売店の経営者と交渉するより、まず労働基準局に行って相談し、その仲介で進めた方が賢いと思う。

『今月、夏のボーナス支給月なのですが、もし仮にボーナス月に解雇予告を受けてしまった場合、ボーナスは支払われない可能性はあるのでしょうか?』ということやが、その販売店経営者は、それを狙うたのかも知れんな。

しかし、就業規則、労働協約などで、ボーナスの支給条件、支給率、支給日が決められていれば法律上は賃金として認められる。

あんたは9ヶ月勤務されておられるとのことやが、例え僅かな額であっても、その間にボーナスとして支払いを受けていれば慣行が成立しているとみなされ、今回も堂々と請求できるということや。

『ボーナスは支払われない可能性はあるのでしょうか?』ということについては、賞与(ボーナス)は、法律による定めはないから、その支払額も含めて販売店経営者次第ということはある。

ただ、ボーナス日前に突然解雇された場合にも、それがまかりとおることは許されない。おそらく労働基準局も、その販売店経営者の行為を問題にするはずや。

あんたのようなケースやと、過去の実績などから日割りでボーナスの請求が可能やと思われる。

それらのことを含めて、まず労働基準局に行って相談することや。

何度も言うが、そんな『集金の店側の半券を一枚なくしてしまった』ということを問題にして解雇通知したり、ボーナス月を目前に、その支払い惜しさにクビを切ったりするようなえげつない経営者とは、まともな話し合いなどできんさかい直接交渉するのは避けた方が無難やと思う。


ゲンさんの新聞勧誘問題なんでもQ&A選集 電子書籍版パート 
2011.4.28 販売開始 販売価格350円
 

書籍販売コーナー 『新聞拡張員ゲンさんの新聞勧誘問題なんでも選集』好評販売中


ご感想・ご意見・質問・相談・知りたい事等はこちら から


Q&A 目次へ                                 ホーム