新聞勧誘・拡張問題なんでもQ&A

NO.1156 店長よりも店長づらして、しきる事務員に納得いきません


投稿者 M.Wさん 投稿日時 2012.8. 4 PM 8:46


こんにちは。私は、新しい就職先が決まり頑張っています。以前も投稿した者です。

ただやはり、納得いかなく、心配なので、質問です。

私の後に入社した他社で何十年もやっていた事務員のおばさんは、配達員にも細かくいちいち、店長に頼まれてもないのに、指導してきたり、店長や古株の配達員とも、怒鳴りあいの喧嘩をしても。「私は店長に、言いたい事を言ってすっきりしたわ。」なんて、平然と言ったりしてると、聞きます。

配達員の子達は、おばさんが勤めてから、一年たちますが、もうそのおばさんとは、関わりたくないから会話をしないようにしてると言います。

とても、優しい店長だから、あまり事務のおばさんに、言えないのだとも思います。

とても、人柄のよい、経営者と店長なだけに、なんか、自分の色をおしつけるおばさんが、私は辞めてからも納得いきません。

ズバリ、でも新聞販売店は、店長よりも店長づらして、しきる事務員をおいている販売店のほうが、経営はうまくいくものなんですか?


回答者 ゲン


以前の回答でも、あんたの相談には『客観的事実が乏しい』と言うたが、今回も同じことを言わせて頂く。

『私の後に入社した他社で何十年もやっていた事務員のおばさんは、配達員にも細かくいちいち、店長に頼まれてもないのに、指導してきたり』ということの細かい内容とは、どんなものなのやろうか。

その内容次第で、その事務員さんが、ただの口うるさいだけの人か、真剣に、その販売店のことを考えてそうしている人なのかが、違うてくる。

『店長や古株の配達員とも、怒鳴りあいの喧嘩をしても。「私は店長に、言いたい事を言ってすっきりしたわ。」なんて、平然と言ったりしてると、聞きます』というのも同じで、その内容次第では、ワシの回答も違うものになる。

『とても、優しい店長だから、あまり事務のおばさんに、言えないのだとも思います』と言われるのは、あんたの気持ち、個人的な感想やろうから、それはそれでええが、気が優しくて言いたいことが言えないというのでは、悪いがその店長は店長の資質に欠けるとしか言えん。

ただ、あんたは、その事務員さんと、『店長や古株の配達員とも、怒鳴りあいの喧嘩』をしている言われとるから、あんたが言われとるほど優しいとも思えんがな。

人が優しいと感じるにはいろいろなパターンがある。

人に嫌われたくないため怒らず優しく接する者、単に気の弱さが優しさに見える人間、ある特定の人間のみに親切にする人、そういうタイプは概ね、他人からは優しい人間と評価される。

しかし、本当の意味での優しさには、それとは対極的なものもある。

人の欠点や愚行に対して例え嫌われてでも、その人のために指摘する、口うるさく言ってあげられるというのも広い意味での優しさになる。

もちろん、ただ口うるさく言うことで、鬱憤晴らしをするだけのしょうもない者もおるがな。

あんたの話からは、その事務員さんが、いずれのタイプなのかが、ワシには分からん。

その判断をするためにも、具体的な事例が必要になる。

『自分の色をおしつけるおばさんが、私は辞めてからも納得いきません』と言われ、あんたがその事務員さんのことを嫌われておられるというのは良く分かるが、ワシらにそれをいくら言われても伝わらんと言うておく。

『自分の色をおしつける』という内容が何なのかが、まったく分からんさかいな。

ただ、『配達員の子達は、おばさんが勤めてから、一年たちますが、もうそのおばさんとは、関わりたくないから会話をしないようにしてると言います』ということから、若い配達員たちには良く思われていないというのは伝わってくるがな。

『ズバリ、でも新聞販売店は、店長よりも店長づらして、しきる事務員をおいている販売店のほうが、経営はうまくいくものなんですか?』というのも、具体的な事実があった方が答えやすい。

その質問だけでの答えなら、販売店の経営が上手くいくともいかんとも言えんさかいな。両方のパターンが考えられる。

経理能力と事務能力に長けた事務員であれば、その助言に従う方が経営が上手くいくこともあるし、その能力がなく、単に引っ掻き回すだけでは和を乱すだけで百害あって一利なしということにもなる。

それも具体的な事例があれば、ある程度は判断できる。

はっきり言うが、客観的事実がないと見ず知らずの人に対して評価もできなければ批判もできんということや。『あの人が気に入らん』という類のことを延々と言われても返答に困るだけやさかいな。

ワシらは第三者やさかい、事の善し悪しは、具体的な言動でしか判断できんと考えて欲しい。

あんたの気持ちを汲んで上げたくても、今のあんたの相談内容では無理としか言いようがないと。

次からは具体的な事例と事実を挙げて相談して頂きたい。このままでは悪いが実になる回答はできそうもないさかいな。

最後に言えることが一つだけある。

それは、その販売店の経営者が、その事務員さんを必要としとる限りは外部の人間は何も言えんということや。

例え、ワシがその事務員さんの言動を知って批判めいたことを言うたとしても、それで何かが変わるわけでもないと思うしな。

その事務員さんも含めて、従業員の程度の善し悪し、販売店の優劣の評価の責任は、すべて経営者が被るしかない。

その事務員さんが悪いとすれば、その経営者にも問題があるということや。良くも悪くも経営者とは、そうしたもんやと理解して欲しい。

『人柄のよい、経営者』が程度の悪い事務員を使って販売店をダメにしているというのなら、責任は、その経営者にもあるということや。

その経営者に、あんたが意見されるのなら別やが、それができないと言うのであれば、この問題は傍でいくら言うても解決できんことやと思う。

ワシの意見をあんたが聞くだけでは、どうにもならんと。

もっとも、参考意見程度でもええというのなら、今度は具体的な事例をもとに相談してきて貰えれば、それに即した回答をさせて頂くつもりはあるがな。

ただ、その回答の結果が、あんたの希望に沿うものかどうかは、その具体的な事例、内容次第やと言うとく。


ゲンさんの新聞勧誘問題なんでもQ&A選集 電子書籍版パート 
2011.4.28 販売開始 販売価格350円
 

書籍販売コーナー 『新聞拡張員ゲンさんの新聞勧誘問題なんでも選集』好評販売中


ご感想・ご意見・質問・相談・知りたい事等はこちら から


Q&A 目次へ                                 ホーム