新聞勧誘・拡張問題なんでもQ&A
NO.511 普通に拡張員の仕事をしていけるか不安です
投稿者 Bさん 投稿日時 2008.1.18 PM 11:56
初めまして。自分はあさってから拡張員になる者です。前の会社で営業をやっていたので拡張員になりましたが、この業界についてはほとんど知りません。
その為にこのサイトを開いたのですが、正直、拡張員はヤクザが絡むとか怖いイメージになりました。普通に仕事していけるか不安です。
回答者 ゲン
このサイトを見て『正直、拡張員はヤクザが絡むとか怖いイメージになりました』というのは、どの箇所を見られてそう思われたのか分からんが、すべてがそうやないというのは言うとく。
それでも、このサイトでそう思われたとしたら、ワシらの記述に問題があるのやろうから、申し訳ないと言うしかないがな。
ただ、ワシらは正直に、ありのままを話しとるつもりやから、ええ加減なことを言うてるわけやない。ええ事ばかり列べるのも嫌やし、悪い事ばかりを誇張するつもりもないさかいな。
確かに拡張団や拡張員の中には、ヤクザの経験者とか関係者という者もいとる。また、そうでなくとも、見栄?でそう吹聴しとるアホもおる。
しかし、確率的に言うと、現在では、拡張団の経営者にヤクザ関係者やヤクザと関わり合いを持っとるような者は極端に少ないのは確かや。ゼロやないがな。
拡張団というのは、多くは、新聞社から公認された営業会社や。その両者は、業務請負契約書というもので結ばれとる。
そして、そのすべての新聞社で、拡張団がヤクザと関わるのを禁止しとる。少なくとも表向きはな。
事実、ある拡張団の経営者がヤクザや右翼関係者ということが発覚したため、その契約を解除したという新聞社の例があった。
この世界の契約解除というのは、その拡張団の強制廃業を意味する。つまり、事実上、つぶされたということになる。
そのときは、さすがに大揉めに揉めたらしいが、その新聞社の重役さんは毅然とそう断を下されたということや。
ただ、当メルマガ『第50回 新聞拡張員ゲンさんの裏話 ■拡張員事情の昔と今』 の中でも言うたが、終戦後の昭和20年代に拡張団が結成され始めた初期の頃には、ヤクザ組織を使うてたということがあった。
その名残りが長く続いていた。
ワシ自身が、この業界に飛び込んだ十数年前までは、ヤクザと関わり合いを持つことがステータスの一つやと考えとる人間が多かったのも確かや。
もっとも、拡張団と一口に言うても、業界自体が把握できんほど数多く存在し、形態もさまざまやから一概に言えんものがあるがな。
その拡張団次第で違うというのが正しい答えやろうと思う。
その拡張団により、そういうヤクザっぽい所もあれば、まったくそういう雰囲気を感じさせん所もある。そして、その比率は、圧倒的に後者の方が多いのは確かやと思う。
それには、新聞業界がヤクザを閉め出したと言うより、この業界に昔ほどの旨みがなくなったということの方が大きいという気がする。
早い話が、ヤクザが関係するには儲けが少なすぎるということになる。金にならん所にはヤクザは集まらんさかいな。
現在、この業界は、はっきり言うて厳しいものがある。経営難で潰れる拡張団も多い。そういう所からは、ヤクザも撤退するから、現在は激減しとるという一面もあるわけや。
あるメルマガの読者から寄せられた話に『第142回 新聞拡張員ゲンさんの裏話 ■拡張員で成功できますか? 前編』
及び『第143回 新聞拡張員ゲンさんの裏話 ■拡張員で成功できますか? 後編』というのがあるが、それが現在の一般的な拡張団、拡張員の姿に近いものやないかと思う。
この業界には、さまざまな前歴の者が多い。ある意味、社会の縮図とも言うてええくらい幅広い職業経験者が集まる仕事や。
学校を卒業して入ってくる新入社員というのも皆無やないが少ない。大半は、あんたと同じように違う業種から集まってくる。
そういう社会にあっては、当然のようにいろいろな者がおる。
昔、ヤクザをやってた者がおっても不思議やないし、人に舐められたくないという単純な考えから、そうでなくとも、そう吹聴する者もいとるということや。
しかし、そういうのは程度の違いこそあれ、どこの業界にも存在しとると思う。企業にしたかて、ヤクザと何らかのつながりを持っとる所は多い。
気にするなとは言わんけど、それほど神経質になることもないと思う。
あんたと同じような考え、境遇の人がその募集広告に惹かれて集まっとるのも、また確かなことやさかいな。
ただ、その拡張団の雰囲気にそう感じるものがあるか、もしくはそこで働き出して自分には合わんと判断したら辞めるというのも選択肢としてある。
ワシも、一度決めたことなら、とことんやれというような無責任なことは良う言わんさかいな。どうされるかはあんたの自由や。
『前の会社で営業をやっていた』というのが、訪問販売の対面営業やったのなら、この拡張の仕事も基本的には、それと大差ないと思う。
あるいは『拡張員はヤクザが絡むとか怖いイメージになりました』というのが、客にそういう人間がおるかも知れんから怖いと言うのなら、そういうこともある仕事や。
確率的には低いがゼロやないさかいな。この仕事を長く続けとれば、たいていの者は、それを経験しとると思う。
しかし、そんなヤクザのような人間と遭遇したというだけで、どつかれたり、えらいめに遭わされたりというのはないで。少なくとも、ワシは知らん。
トラブルも基本的には、拡張員の側が起こさんように気をつけとれば、よほどあこぎな客に当たらん限りは起こることは少ないはずや。
あまり過剰に反応して考えすぎん方がええと思う。
あかんで、もともと、というのは少し無責任かも知れんが、やってみて判断しても遅うはないのと違うかな。
まあ、どうされるかは、あんた次第やけどな。
書籍販売コーナー 『新聞拡張員ゲンさんの新聞勧誘問題なんでもQ&A選集』好評販売中