新聞勧誘・拡張問題なんでもQ&A

NO.518 新聞の契約書には金額って書かないものなのですか?


投稿者 GOさん  投稿日時 2008.1.30 PM 5:51


NO.516での丁寧な回答ありがとうございます!

新婚当初で中々生活に馴染めなかった頃とは言え、不用意でした。今後は気を付けたいと思います。

また質問があります。

今回のケースだと昨年の8月から今年の1月までの分は大体おいくらぐらいになるのでしょうか?

契約書に金額の記載がなく、説明を受けていないため、はかりかねます…。いろんな相談内容を読んでいるうちに怖くなりました。概算で構いませんので、回答願います!

また、週末にスポーツ新聞もサービスでと言うことで、昨年11月から今月まで入っていたのですが、それもやはり請求されますか?

後、新聞の契約書には金額って書かないものなのですか? 通常は不備になると思うのですが…。

何度もすいませんが、再度お願い致します!


回答者 ゲン

『今回のケースだと昨年の8月から今年の1月までの分は大体おいくらぐらいになるのでしょうか?』ということやけど、それにはまず1ヶ月の新聞代を調べることや。

その新聞のHPで調べればすぐ分かると思う。

新聞代は、新聞によっても多少違うし、また、同じ新聞でも配達地域により異なるケースもあるから一律には断言できんからな。

日本の新聞社リンク集』 というのがある。ここには、ほとんどの新聞社が網羅されとるから、調べてみられたらええ。

去年の8月から今年の1月までというと6ヶ月間やな。1ヶ月分の新聞代が分かれば、それと6ヶ月分をかければ、その金額が出るはずや。

ただ、一般的な全国紙のケースということで言えば、朝夕セット版地域で1ヶ月3925円やから、3925円×6ヶ月=23550円ということになる。

朝刊のみの全国版地域やと、1ヶ月3007円やから、3007円×6ヶ月=18042円となる。

他の新聞の場合も、この計算を当て嵌めればええ。それで計算された新聞代が、それ以上、増えることはない。

どんなあこぎな販売店、勧誘員であっても、新聞代を高く吹っかけるようなことはないからな。

ごくまれに、辺鄙(へんぴ)な地域の新聞配売店で、配達料と称して別料金を徴収しとるケースもあるとは聞くが、これはどの新聞社も認めていない。

新聞特殊指定についての新聞協会の主張』というのがあるが、その中に、


新聞は、憲法21条によって保障された報道の自由を担い、国民の「知る権利」に寄与するものである。こうした使命は、自由で多様な新聞がつくられるだけでなく、公正な競争を通じ、住む場所を問わず、また災害など困難な状況下でも、同一紙同一価格で戸別配達により提供されることによって実現される。


という一文がある。

つまり、地域により新聞の価格が維持されとるからこそ、新聞特殊指定の必要性を説いとるわけや。

しかも、宅配の新聞は配達料込みなわけやから、それ以上の請求はあり得んということになる。

『また、週末にスポーツ新聞もサービスでと言うことで、昨年11月から今月まで入っていたのですが、それもやはり請求されますか?』というのは、どうやろ。

ワシの知る限り、そこまで請求してた販売店はなかったが、請求したとしても不当とは言えんやろうと思う。

昨年11月から今年1月までということは、3ヶ月やな。

週末のサービスというのは、土日が一般的やから、11月、9回。12月9回。1月8回の計26回配達されたことになる。

スポーツ紙の場合、宅配も売店売りも大差ないのが普通や。せやから、1誌120円か130円ということになる。

1誌120円の場合は、120円×26回分=3120円。

1誌130円の場合は、130円×26回分=3380円となる。

つまり、その分だけ、先の新聞代に上乗せされるということや。

これについては、その販売店に連絡すれば、請求してくるかどうかが分かる。別に、あんたの方から切り出す必要はないと思う。

『後、新聞の契約書には金額って書かないものなのですか? 通常は不備になると思うのですが…』ということやが、厳密に言えば書くべきやし、契約書の不備も問える可能性がある。

しかし、実際には、その一時のみで、即、その契約が無効とまではならんやろうと思う。

通常、新聞購読契約書の原文作成については、新聞社などの法律顧問の助言によって為される場合が多い。穴は少ないと見た方がええやろな。

普通、新聞契約書の表面には、その新聞価格は印字されて、そこにチェックするようになっとるもんやが、それがないのかな。

まあ、なかったとしても、新聞代というのは、公に決められた価格が維持されとるから、一般的には、その新聞代は周知の事実と見なされる可能性が高い。

実際、1994年4月以降、新聞代の値上げというのはないさかいな。実に14年近く、同一価格が維持されてきたことになる。

新聞の値上げは、国にお伺いを立ててからでないと勝手にはできん。せやから、新聞代の値段変更があれば、新聞紙面はもちろん、テレビニュースにもなるし、今やったらネットでも騒ぎになるやろうと思う。

あんたには失礼な言い方かも知れんが、新聞の価格はある意味、常識でもあるわけや。たいていの人は、その新聞代がいくらかくらいは知って購読しとるしな。

そうは言うても、法律云々は別にして、それが明記されてないのは確かに不親切ではあるがな。


書籍販売コーナー 『新聞拡張員ゲンさんの新聞勧誘問題なんでも選集』好評販売中


ご感想・ご意見・質問・相談・知りたい事等はこちら から


Q&A 目次へ                                 ホーム