新聞勧誘・拡張問題なんでもQ&A

NO.588 残念ながら、サイトにあきれています


投稿者 味醂さん 投稿日時 2008.6.13 PM 7:24


おはようございます。
サイトをよく読みますが、残念ながらあきれる限りです。

「いい人ばかりじゃないけど、悪い人ばかりじゃない」これはザ・ブルーハーツの歌の一節です。確かに世の中はすべてそうなのですが、果たしてそれで解決するのでしょうか?

新聞業界の人が不祥事を起こしても、きちんと報道したでしょうか?

マスコミ業界は公務員などの不祥事は意図的なバッシングといわんばかりにつるし上げています。

しかし、押し紙や暴力的な勧誘について一度たりとも自社のメディアで公平な報道をしたでしょうか?

世の中は上記のような言葉で解決するものではありません。1人問題人物がいても、その組織はその分信用が下がるということがわからないというのが不思議でたまりません

公務員は怠けていると言わんばかりの報道が当然のように行われていますが、事実はそうではありません。まじめに働いている人が大多数ですが、それをきちんと報道しているでしょうか?

逆に、メディアが不祥事を起こしたり、テレビ局や新聞社の社員が高給取りであることを報道するでしょうか?

日本人は、メディアの発言を鵜呑みします。公務員バッシングなどはまさしくそうでしょう。橋下徹のやり方は、現場である公務員と対話なく、「上から目線」で見ているが故の軋轢が存在すると考えます。

しかし「公務員=悪」を植えつけたが故に、橋下はヒーロー、公務員は無能と自然にイメージ付けが成り立っています。

インターネット新聞JANJANなどを読まれればわかりますが、既存メディアの腐敗が社会の腐敗を生んでいることが指摘されています。

もちろん、自らの腐敗を自らで処理していないことも載っています。

新聞にこの世のすべての事象が載ることは理論的に見てありませんが、事実に反した報道があること、メディアが取り上げようとしない不都合な事実があることは、メディアリテラシーのある人は誰でも知っています。

昔、私が貴殿に宛てた質問メールで「新聞が不祥事をしたら謝っている」とのことですが、簡単に不祥事をして簡単に謝るくらいなら、何もしないのが一番であり、迷惑にもならないです。

どんなに事実に反していても、読者が「事実だ」と信じたら取り返しのつかないくらいの社会的制裁が産まれる例も存在します。

痴漢冤罪がその一例です。実際犯罪者だという証拠もないのに犯罪者のように報道され、社会から制裁を受けたら、どんなにメディアが謝っても今までと同じ生活はおくれない事はわかりませんか?

それが故に、地下鉄天王寺駅で結託して痴漢をでっちあげた大学生男女がいるではありませんか。

新聞を売るにしても、その商品である新聞の特性を知らないようでは「営業マンとして無責任」「営業は売るだけで商品の文句は聞かない」という悪評につながるのが現状でしょう。

ましてや、社会的信用を商売道具にするということは自覚があるのが残念ながら疑問に思わざるを得ません。

ひとりでも問題のある営業マンがいれば信用が下がる、「いいやつばかりじゃないけど悪いやつばかりではない」は理由にならないことの認識がないという状況は失笑物です。

業界をクリーンにするには、悪質な人物の撲滅 - もちろん販売員だけでなく新聞社員も含む - という社会的使命を忘れているあなたがたは悲しいです。

ひいきはわかりますが、ひいきの引き倒しになっていると思います。信用されるには何が必要か、社会に問うてもらいたいものです。

文章の追加です。裁判員制度開始まで1年を切っています。

それが故に、予断を与える報道の危険性が大きいです。

メディアが社会的制裁を与える現状で、公平な報道がなければ冤罪や不当判決など公正な裁判に悪影響を与えるということが言われていますが、それについて報道されないことについて他人事のように思われているのでしょうか?

裁判員に予断を与える報道が可能性あることについてどう思われていますか?


回答者 ゲン


『サイトをよく読みますが、残念ながらあきれる限りです』と言われとるから、「おっ! これは、相当すごい指摘があるな」と期待しながら、あんたの質問文を読ませて頂いたが、正直、あまりの期待はずれな内容にがっかりした。

『残念ながらあきれる限りです』という言葉をそっくり、そのままお返しする。

あんたは、確か2年前にも『NO.279 「新聞拡張員ゲンさんの嘆き」を読んで』で質問されていたので、いろいろ答えさせて頂いたが、どうも、このサイトに対して大きな勘違いをされておられるようや。

そのときにも、少しピント外れな質問が多いなとは思うてたが、一応、一つずつ答えさせて貰った。

それで、今回、また似たような質問をされてこられるということは、こちらの回答は、何も見ておられないのやなというのが良く分かる。

理解されておられないのか、そのつもりがないのかは知らんがな。

どうも印象として、ワシらを敵視しとるように思えてならんが、その理由は何やろ? その辺がもう一つ良う分からん。

ひょっとして、ワシらが新聞社とつながりが深いとでも思うておられるのかな。

しかし、そんなことは、このサイトをちょっと読めば、たいていの人は違うと分かるで。

むしろ、その逆で新聞社に対しても、かなり辛辣な苦言を並べとるということもあり、どちらかというと煙たがられている存在やと思う。表面上は無視されとるがな。

『サイトをよく読みます』というのは有り難いが、ほんまかいなと、正直思いたくなる。どこを見ておられるのかと。

このサイトを運営しとるハカセは新聞業界とは縁もゆかりもない一般市民やし、ワシにしても、たかが一介の拡張員にすぎん男や。

その主張も個人的なものやとはっきり断ってしとる。

当然やが、新聞業界を代表してというような大それた気なんかさらさらないさかいな。

言えば、業界に対して何の力も影響力もない個人のサイトに、あんたがそこまで敵意をむき出しにする理由というものが知りたいもんやと思う。

まあ、それだけ、このサイトを過大評価して頂いている証拠と思って、有り難く受け止めるがな。その新聞業界の代弁者と勘違いされるほどに。

とは言え、このQ&Aにせっかく質問してこられたのやから、一つずつ、あんたの質問には答えていくつもりやが、今度はしっかり聞いててや。何度も同じ返答を繰り返すのは嫌やさかいな。

『「いい人ばかりじゃないけど、悪い人ばかりじゃない」これはザ・ブルーハーツの歌の一節です』ということやが、悪いがワシはそのザ・ブルーハーツとやらは良う知らん。

何かの歌手グループらしいというのは分かるが、何を歌うとるのかさっぱりや。何か有名な曲でもあるのなら、ああ、あれかと思うかも知れんがな。

せやから、その歌詞の一節やと言われてもピンと来んのやが、あんたの指摘やと、何やその一節をワシがパクッて使うとるみたいな印象を受けるが、もし、そうなら心外やと言うしかない。

ワシが常に言うてるのは「人間の世界は、どこにでも、何を生業にしていようと、ええ者もおるが悪い者もおる。それに一切の例外はない」ということや。

「いい人ばかりじゃないけど、悪い人ばかりじゃない」というような軽い調子で言うてることやないで。

ワシらは、常にいわれのない敵意に満ちた視線に晒され続けとるわけや。何か悪さをした本人というのなら、それは仕方ない。ただ、同じ職業やという理由だけでそう見られるわけや。

ワシ自身は人に後ろ指さされなあかんほどのことをした覚えは一切ない。そう思うとる拡張員は圧倒的に多いと思う。

あんたは、それがあかんと言いたいのやろうが、それは勘違いも甚だしいと言うしかない。

他の拡張員が悪いことをしているのやから、拡張員全員が悪いという論法が成り立つのなら、生徒にわいせつな行為をした教師がおるから、教師全員が悪いということになるし、盗みをした警察官がいとれば警察官は全員、犯罪者やということになる。

そやないやろ。悪いのは、あくまでもその犯罪を犯した個人のはずや。

拡張員もそれと同じことやとワシは言いたいだけの話なんや。色眼鏡で見んといてほしいと。

しかも、ワシらは、そのあくどい拡張員に騙されて難儀しとる一般読者には、全力でアドバイスしとるつもりや。そのあくどい真似をする拡張員は許せんさかいな。

ワシらの理念は至って単純明快や。悪い事は悪い。ええ事はええ。ただ、それだけを言うてるにすぎん。

世の中には、あらゆる職業が存在するが、犯罪のない職業、業種というのは一切ないと断言できる。もし、そんなものがあれば教えてほしい。

つまり、人間の世界とは、そういうもんなんやということや。ええ悪いに関係なくな。

『果たしてそれで解決するのでしょうか?』というのは、何も解決なんかはせんと思うで。

『ええ者もおるが悪い者もおる』というのは、一つの真実にすぎんことやさかいな。

ワシらも、当然やが、それで救われるとか解決するとかという考えで言うてるわけやない。単に、それが真理やということを知ってほしいだけの話や。

何も拡張員だけが特別に悪い存在やないということをな。

『新聞業界の人が不祥事を起こしても、きちんと報道したでしょうか?』というのは、その具体的な事例を挙げてくれんことには答えようがない。

『押し紙や暴力的な勧誘について一度たりとも自社のメディアで公平な報道をしたでしょうか?』というのは、ワシの知る限りないと思う。

これについては、ワシも不満がある。その不満があるからこそ、このQ&Aで、あんたの言う『暴力的な勧誘』やら、あくどい勧誘に対しての相談を受け、その対処法やアドバイスをしとるわけや。

その3 苦情・トラブルについてのQ&A』などには、そういうものが数多く掲載しとる。

また、押し紙については、当サイトの旧メルマガ『第158回 新聞拡張員ゲンさんの裏話 ■押し紙裁判の波紋』で厳しく言及しているし、『第172回 新聞拡張員ゲンさんの裏話 ■ある地方紙販売店の闘い Part1 その前夜』では、実際にそれで苦しんでおられる元販売店経営者からその詳しい話を聞いたものを掲載しとる。

因みに、この方はその押し紙裁判をすると決意され、実際にそれを実行に移されつつある。その詳細もいずれ知らせて頂けるはずや。

もちろん、ワシらもできる限りのバックアップはするつもりやけどな。不正は白日のもとに晒す方がええ。それが、結果的に新聞業界のためにもなると信じとるさかいな。

言うて悪いが、こういう問題に関しては、あんたに指摘されるまでもなく、より深く関わっとるわけや。少なくとも、あんたの知り得ること以上にな。

そういうことも、このサイトをよく見ると断言されるのなら知ってなあかんのと違うかな。

そうすれば、同じ質問をするのでも違った切り口になると思うのやがな。

少なくとも、こんな詰問調で決めつけた質問にはならんはずやと思う。

もっとも、それがあんたの性質なのかも知れんが、相手を『残念ながらあきれる限りです』と、こきおろすようなことを言うのなら、良く調べてからそうすべきやと思うがな。

せやないと、あんた自身が恥をかくだけやで。

これが、あんたの個人的なブログなんかで言うてることやったら、それはそれでええ。ワシは、そんなものは見んし、そこで何を書かれていようが相手にする気もないさかいな。

そんなものを一々気にしてたり見てたりしたら、身が持たんし、それほど暇でもない。

ワシもたいがい好きなことを言うてるから、支持してくれる読者も多い反面、批判する人が多いのも良う知っとる。

しかし、それはそれでええわけや。それが、世の中にはいろんな人がいとるということなんやさかいな。

少なくとも、ワシはそういう人たちを否定して批判したり貶(おとし)めるつもりはさらさらない。むしろ、批判しながらでも、このサイトを見てくれる人も、有り難いファンやと思うとるくらいや。

その意見が拝聴に値するものなら、有り難く素直に承り、直すべきところは直すくらいの度量は持っているつもりやし、事実、そうしてきた。

もっとも、それが聞くに耐えんものと判断すれば相手にせず無視するがな。

『1人問題人物がいても、その組織はその分信用が下がるということがわからないというのが不思議でたまりません』

これまた、独善的な意見やな。どこのどの部分を見てそう決めつけるのか理解に苦しむ。

あんたの意見全般に言えることやけど、そのことを記している箇所の引用というものがほとんどない。

せめて、どこそこにこういう記述があるから、こうやというくらいの指摘がないと、人を納得させることはできんよ。

それに、この意見は、単にあんたの認識不足による無知からくるものやという気もする。

こういう言葉が平気で吐けるとうのは、ちょっときついかも知れんが、あんたはこの業界のことについて何もご存じないと言うしかない。

知らんのに知ったつもりで正当な意見やと思い上がって言うとるとしかワシには考えられんがな。

普通の人になら、こういう言い方をワシもせん。知らんで当たり前やと思うさかいな。

あんたは、ご自身がそれなりの論客やと思うておられるフシがあるさかい、あえて言うてるわけや。そうでなければ『サイトをよく読みますが、残念ながらあきれる限りです』というような言葉など吐けるわけがないさかいな。

当たり前やが、毒のある批判をするのなら、せめて相手のことを知ってからにしてほしいと思う。それが最低限のルールやし礼儀やと思うがな。

まず、あんたの言う『組織』とは何を指して言うておられるのかが良う分からん。

言うとくけど、あんたは新聞業界を一括りと考えておられるようやが、一口に新聞業界と言うても広いんやで。

一般紙と呼ばれる新聞社だけでも百十数社あり、その新聞販売店は2万店舗を越え、新聞拡張団と呼ばれる新聞営業専門の会社は1000社以上もある。

その多くが独立した企業形態を持つ会社なわけや。

その新聞社と新聞販売店、あるいは新聞社と新聞拡張団は、業務委託契約書一枚でつながっているだけの関係にすぎん。

世間一般の関係で言えば、業務提携した協賛会社同士というところや。

いくらその契約で優位に立つ新聞社と言えど、支配下組織の会社でない限り、新聞拡張団や新聞販売店などの他社の従業員の管理監督など、法的にもできるもんやない。

新聞拡張団や新聞販売店などの他社の従業員が引き起こした犯罪や不始末に関して、その新聞社ができることと言えば、その会社との業務委託契約を解除することくらいや。

事実、その業務委託契約書には、支配下組織の使用人が重大な法律違反をすれば、その契約を解除すると明文化されとるさかいな。

直接の利害関係にある新聞社と新聞販売店、あるいは業務提携先の拡張団でもそうやのに、まったく利害関係がなく、むしろ競争相手、敵対関係にすらある他社の営業会社である拡張団に、同じような責任を問うことなど、どんな法律を持ってしてもできんことやで。

つまり、あんたの言うてることは、独立運営されている営業会社である新聞拡張団一社の社員、および所属員の一人が、何かの犯罪、もしくは、あんたの言う『暴力的な勧誘』をしたから、他の1000社以上にも上る新聞拡張団すべてに責任を感じろと言うてるに等しいことなわけや。

ひいては、それが、百十数社の新聞社の責任であり、2万店舗の新聞販売店従事者、45万人以上の人間すべてを一括りにして責任があると言わんばかりの論調に終始しとることになる。

加えて、ワシらのような個人サイトにまで、責任を感じろと迫り、それについて、どこで何を語っとるのか分かりもせず、また分かろうともせず、一方的に決めつけた言い方で悦に入っとる。ほんま信じられん人やで。

あんたが、どんな仕事をされておられるのかは知らんが、あんたの仕事にもそれなりの業界というのがおありのはずや。

当然、その業界の中の競争相手もいとると思う。その他社の従業員が、何かの犯罪に手を染めたからというて、あんたは責任を感じて「この業界の人間として、大変、申し訳ありませんでした」と、世間に向かって謝罪するというのかな。

あんたの言う組織というのが、単一の企業であれば、その論法は成り立つかも知れん。同じ会社内の人間が何かの犯罪を犯せば、その会社の人間が悪く言われ、その体質が問われることがあるのも、ある意味、致し方ないといういことでな。

もっとも、それでも、その会社の人間は、自分には関係ないと言うやろな。

そして、あんたが毛嫌いしている新聞などのメディアでさえ、その同じ会社の社員に責任を問うような報道はせんで。少なくともそういう例はワシは知らん。

おそらく、あんたのような人は、メディアがそうすればメディアが悪いと声高に騒ぐのやろうが、あんたの言うとることは、それ以上の暴挙なわけや。それに気づいておられんようやがな。

正論は、その犯罪を犯した個人が悪いのであって、その組織に従事しとる人間がそれで責められるべきことやないということや。

そこの責任者には道義的な責任があるかも知れんがな。少なくとも日本の法律は、その犯罪者以外を罰することは絶対にないさかいな。

犯罪者でない者が、いわれのない誹謗中傷、批判を受けるこようなことがあってはならんと考える。これも、絶対の真理であり正論やと思う。

単にその会社内だけのことでもそうやのに、あんたは、その組織を業界全体に拡大解釈させとるから、よけい考え違いも甚だしいということになるわけや。

そして、あんたの言う組織とは、まさに新聞業界すべてを指していると受け取れる。

言うとくが、同じ業種の他業者の人間がしでかした不始末の責任まで被るような奇特な業界は、この日本、いや世界にも存在せんと思う。

あんたは、それをしろと言うてるわけや。また、何の力もないワシらにそれができんと詰っとるわけや。

こういうのを理不尽と言うのやと思うのやが、違うかな。

それでも、あんたのように、『拡張員』を一括りと考える人が世間に多いというのは承知しとる。

ただ、それはこの業界のことを良う知らん人が大半やから、まだ、そう考えるのも分かる。拡張員は、すべて同一やと勘違いされてのことやと思うさかいな。

しかし、あんたは、このサイトを良く見とると言うことやから、それが勘違いやと知らんはずはない。

もっとも、良く見ていても理解できんのか、理解しようとせんのかは分からんがな。

『公務員は怠けていると言わんばかりの報道が当然のように行われていますが、事実はそうではありません。まじめに働いている人が大多数ですが、それをきちんと報道しているでしょうか?』

何でこんな質問を受けなあかんのか良う分からんが、ついでやから答えとく。

公務員に限らず、仕事をする限りはまじめに働くのは当然のことや。それをなぜ報道せなあかんのや? その方がおかしいやろ。そんなことをわざわざすれば、まじめに仕事をする公務員がおるということの方が奇異に映ると思うのやがな。

当たり前やが、新聞報道などのメディアでは、事件にならんような当然のことはニュースにせんのが普通や。

そういうのは、どこかの評論家の仕事と違うか。そんなことをメディアに求めるのは、お門違いというもんやで。

『公務員は怠けていると言わんばかりの報道』というのは、多くの場合、その公務員が不正をしたと認められる事案で、そう報道されとることやと思うがな。

それも、報道関係者からすれば当然のことや。

ワシのこの意見に反論したいのなら、どの新聞のどの記事に、これこれこういう内容の記事があると引用した上で、それはおかしいと指摘せな分からんのと違うか。

その内容次第で、なるほどなと思うかも知れんが、あんたの質問というか論調は、どうもそういう具体例にかけたものが多すぎて、著しく説得力を欠くとしか言いようがない。

『逆に、メディアが不祥事を起こしたり、テレビ局や新聞社の社員が高給取りであることを報道するでしょうか?』

メディアの不祥事というのは、たいていの場合、誤報やねつ造記事の類やと思うが、それなら、新聞やテレビの報道で目にすることはあるがな。

あんたの言い方やと、それがないという風に聞こえるのやが、メディアが報道せん不祥事というのがあるのなら、具体的に教えて貰いたいもんやと思う。

それに、『テレビ局や新聞社の社員が高給取りであること』なんか、大きなお世話やろう。

あんたが仕事しとる会社では、社員全員の給料を世間に向かって公表するとでも言うのやろうか。そんなことはせんやろ。

あんたには、『テレビ局や新聞社の社員が高給取りであること』が分かっとるようやが、ワシらもそのくらいの情報は知っとる。そんなもの調べよう思うたら造作なく分かることや。

テレビ局や新聞社も、別に隠し立てしとるのやないと思うで。もっとも、ワシがこう言えば、あんたは彼らの肩を持っての反論やと批判するのかも知れんがな。

あんたにとって、それは重要なことかも知れんが、ワシにとっては、そんなことはどうでもええことや。他人の懐具合を詮索する趣味なんかないさかいな。

これが、税金の絡む公務員やその天下り先の特殊法人関連で、異常に高給を取っとるというのなら関心がないこともないがな。

ワシは、これでもれっきとした納税者やから、しょうもない税金の使われ方には腹が立つからな。

『日本人は、メディアの発言を鵜呑みします』

これについてもそうやが、あんたは本当に独善的なお人やな。何でそう決めつけるのやろ。鵜呑みにせん日本人かておるで。

ワシやハカセはむろんやが、あんたにしても、そう言うくらいやから、メディアの発言なんか鵜呑みにはしとらんやろ。他にもそんな人はいくらもおられるはずや。

あんたも、その日本人と違うのか?

もし、日本人と違うと言うのなら「日本人をバカにするな」と言いたいし、日本人やと言うのなら、もうちょっと言い方を考えた方がええでと言うしかない。

せめて『日本人は、メディアの発言を鵜呑みにする傾向にあると思います』というくらいにな。

その程度のことができずに、人に論戦を挑めば恥をかくだけやで。老婆心ながら忠告しとく。

ワシは、元来、人の揚げ足を取るのは好きやないけど、こきおろしてくる相手には、それなりの対応をさせて貰わなしゃあない。

ワシのような、しがない拡張員にでも、それなりのプライドというものがあるさかいな。

また、人をわざわざこきおろしにくるのなら、そんな揚げ足を取られるような不用意な表現はせんことや。

まあ、こんな教訓をあんたに与えたところで、あんたの心には何も響かんやろうがな。

『公務員バッシングなどはまさしくそうでしょう』というのも、一体どんなバッシングなんや。

何度も言うが、抽象的な表現はええ加減にしてや。こんなものに、コメントなんかできんがな。

『橋下徹のやり方は、現場である公務員と対話なく、「上から目線」で見ているが故の軋轢が存在すると考えます』というのは、あんたの意見やろうから、別にそれについて答える必要もないやろ。

どういう意見や見解を持とうと、それが直接、ワシらに関係なければどうでもええ話やしな。

しかし、『橋下徹』と呼び捨てにする神経は疑うな。

おそらく、あんたの方が年上なんやろうが、それにしても、こういう公の場で、そういう風に呼び捨てにするというのは、あんたの人間性そのものが問われかねんと思うで。

ワシも何様のつもりやと思う。あんたは、そんなにえらい人なのかと。

このサイトに意見ありと挑む以上、その質問が公にされるというのは承知のはずや。ほんまに、あんたは不用意に言葉を用いる人や。

『しかし「公務員=悪」を植えつけたが故に、橋下はヒーロー、公務員は無能と自然にイメージ付けが成り立っています』

これも、あんたの意見やと思うから、「はいそうですか」と言うとこ。ワシらは、そんな風なイメージには受け取ってないがな。

個人的には、橋下徹大阪府知事は良う頑張っておられると思う。

また、このサイトへもその大阪府職員の方からメールを頂くこともある。

ゲンさんのちょっと聞いてんか NO.1 大阪府職員の声を聞いてください』に掲載しとるから、その気があるのなら見られたらええ。

この職員の方は、その橋下徹大阪府知事のことを「社長」と表現され好意的に思われている。そして、そういう人は若い職員を中心に少なくないとも言われとる。

あんたは、それこそ報道の一面的な部分だけで、そこに対立構造があるかのように捉えておられるが、実態はそうやないと思うで。少なくとも、ワシらには、その生の声が届くからそれが良う分かる。

もちろん、そこには対立する職員の人もおられるやろうとは思う。

ただ、その人曰く、その対立される人は管理者に多いと言うことや。まあ、その理由は定かやないが想像はつく。

その中で言われていた『うちの上司でさえ、社長からのメールは読まず消している状況です』というところにそれが集約されていそうやさかいな。

客観的に見て、その組織のトップである大阪府知事の指示とも言うべきメールを読まずに消すという行為はあってはならんことやと思うがな。

『インターネット新聞JANJANなどを読まれればわかりますが、既存メディアの腐敗が社会の腐敗を生んでいることが指摘されています』

インターネット新聞JANJANというのは、あまり見ることはなかったが、あんたに言われるままに、一応、拝見させて貰った。

『みんながニュースを発信する市民メディア』というなかなか良さそうなコンセンサスを持ったサイトやなと思う。

そこでは、一般の人が市民記者になっていろいろな情報を寄せとるようやが、あんたもそこの記者さんのようやな。二、三件、あんたが書かれた記事を目にすることができたので読ませて頂いた。

もっとも、それについてのコメントは控えさせて貰う。この状況やと、何を言うても批判したと受け取られるやろうからな。

ワシらは、あんたと違うて他者への批判は極力するつもりはないさかいな。唯一、そういうことがあるとすれば、このQ&Aで、その手の質問があったときくらいなものや。

その場合なら、個人的な意見と断った上で、そうすることもある。

ただ、他人のサイトに土足で上がり込んで、いわれのない批判や暴言をふりまく輩に対しては、逃げることはせんから、今回のように例外的に批判めいたことは言わせて貰うがな。

それでも、他人のテリトリーにまで踏み込むつもりはない。ワシらは、どんな意見も基本的には尊重するさかいな。

『もちろん、自らの腐敗を自らで処理していないことも載っています』というのも、どこに載っているのか教えて貰えんかな。一々、こちらから、それを探すのも面倒やしな。

それに、これも何度も言うが、せめて引用くらいしてや。お願いやから。

『昔、私が貴殿に宛てた質問メールで「新聞が不祥事をしたら謝っている」とのことですが、簡単に不祥事をして簡単に謝るくらいなら、何もしないのが一番であり、迷惑にもならないです』

これも、とんちんかんな言いかがりをつけるもんやなと思う。

あんたからの、その質問メールとは『NO.279 「新聞拡張員ゲンさんの嘆き」を読んで』 の中でのものやが、その部分を抜粋するから、もう一度、良く読み直してほしいと思う。


ただ、個々の事案を指摘されれば、確かにそういうことはある。しかし、多くは誤報という間違いや。人間が関わっとる以上、それは、あり得ることやと思う。

新聞やからあってはならんという意見は良く分かるし、ワシもその通りやと思うが、哀しいかな人間にミスはつきものや。

残念ながら、人間が関わるすべての現場でこれを回避することは不可能やと思う。これからも、新聞に限らず、こういう人的ミスは続くのは間違いのないことや。

ただ、新聞社は、それらの誤報に対しては、その過ちを認めて謝罪しとる。謝れば、それで済むというものでもないが、その姿勢は評価できるのやないかな。

過ちは即ち改むるに憚ることなかれ。という教えがあるように、本当の過ちとは、それを改めんことやと思う。それからすれば、まだましやということや。


これを読めば、ワシが「新聞が不祥事をしたら謝っている」と言うた意味は分かるはずや。

あんたは『簡単に不祥事をして簡単に謝るくらいなら、何もしないのが一番であり、迷惑にもならないです』と、ミスは徹底して許せんタチの人かも知れんが、あんた自身は、絶対に間違いはせんのかな。

ワシは、50数年生きてきて何度も失敗や間違いはしてきた。これからもおそらく、するやろう。

それが、人間やと思う。

この中でも言うてるように、どんな現場であっても、人間が関わる限り、ミスは絶対になくなることはないと断言する。多いか少ないかの違いがあるだけや。

新聞の記事を書く記者さんも人間やし、それを編者される方も人間や。人のすることに限界があるという程度のことは分かって寛容な気持ちにはなれんのかな。

それを謝罪しても許さんと言えるのは、その被害に遭われた方だけやと思うで。

あんたに、その経験があるのなら聞かせてほしいが、なくて言うてるのなら、ワシはなんと度量の狭い人なんやと言うしかない。

どんなことでも間違いを犯したら謝罪するしかないやろ。それが、そうしても許されん事というのは法律で裁かれなあかんほどの重大な事案くらいしかないと思うがな。

『痴漢冤罪がその一例です。実際犯罪者だという証拠もないのに犯罪者のように報道され、社会から制裁を受けたら、どんなにメディアが謝っても今までと同じ生活はおくれない事はわかりませんか?』

これは、メディアの責任なんか? こういう報道をする場合、多くはその管轄の警察発表というのがあり、メディアの報道は、それをもとにする。

簡単な検証くらいはするやろうが、警察が犯罪性ありと発表したものは、たいていそのまま報道する。それが、メディアの仕事やと思うがな。

そのえん罪というのは、そのときにそれと分かるようなものやないはずや。その犯罪の経緯や警察の捜査の状況に大きく左右されるものやと考えるがな。

メディアの責任が皆無とは言わんが、犯罪事案の多くを警察発表をもとにしとる以上、メディアの責任を問うのは筋違いやろうと思う。

『それが故に、地下鉄天王寺駅で結託して痴漢をでっちあげた大学生男女がいるではありませんか』

あんたにしては珍しく具体例を挙げてくれたが、話の筋が違うということには気づいておられないようや。

これは、犯人側の女性の告白で分かったことで、もし、この女性がその告白をせんかったら、そのえん罪は、えん罪として発覚せんかった可能性の方が高かったと思う。

つまり、これは、この手の犯罪の特殊性で、いくら本人が否定しても、その被害者がそうだと言えば、誰でもその犯罪の加害者になりうることを教えてくれた事件やったと思う。

これには、法律を含め、警察の捜査に関わる問題が大きいやろと思う。少なくとも、この事案を持って、あんたの言うメディアの責任とするのは、あまりにも無理がありすぎるのやないかな。

そんなことは、メディアに限らず誰にも分からんことやと思えるけどな。

あんたの論法やと、メディアはとことん調査して確実に犯人と断定してから報道しろということになるが、警察やないねんから、そこまでは無理やで。

一応は、警察発表のとおりにせなあかんのと違うかな。世間もそれがあるからこそ信じるわけで、それを一般の人がメディアを鵜呑みにするという、あんたの論法がワシには良う分からん。

この地下鉄天王寺駅での痴漢えん罪事件のようなものは実際のところ、現在の法律や警察の捜査方針が変わらん限り防ぎようがないと思う。

一度、犯人とされたら、それをひっくり返すのは至難の技やと言うからな。

テレビで、ある高名な弁護士が言うておられたのを聞いたことがある。こういう疑いをかけられたら、一目散にその場から逃げるのが最善の方法やと。

ヘタにえん罪を主張しても、それが晴れる可能性は限りなく少ないとその法律家も認めとる。

それくらい、どうにもならんことなわけや。

ただ、そうかと言うて、そのえん罪防止のために、犯罪立証のハードルを上げてしもうたら、本当に痴漢被害に遭われる女性を救済できんようになるということも事実や。

これは、それくらい、大変な事案やと思う。安易にメディアの責任にすり替える問題やないと思うがな。

現在、電車などの交通機関は、男女別の乗車車両を検討しとるようやし、女性の多い企業では、その混雑する通勤時間帯を避けて、フレックスタイム制を推進しよういう動きがあると聞くが、そういう社会的な取り組みをせな解決つかん問題やとワシも思う。

『新聞を売るにしても、その商品である新聞の特性を知らないようでは「営業マンとして無責任」「営業は売るだけで商品の文句は聞かない」という悪評につながるのが現状でしょう』と言うのは、誰に言うてるんや。

このサイトにそれを言うてくるということはワシにやと思うが、何度も言うがあんたはどこをどう見てそう決めつけとるのか、ほんま理解に苦しむ人やで。

あんたは、ワシが何も知らんと決めつけとるようやが、その程度のことは、言われるまでもなく分かっとるつもりや。

新聞の特性に関しては、『NO.48  どこの新聞を購読すべきでしょうか?』や『NO.546 新聞のメガ文字導入はどのように感じますか?』あるいは、『ゲンさんの勧誘・拡張営業講座 第2章 新聞営業の実践についての考え方 拡張タイプ編 その9 理論武装タイプ』でも詳しく触れとる。

また、旧メルマガ『新聞拡張員ゲンさんの裏話 第66回 新聞拡張員ゲンさんの裏話 ■新聞の利点』 および『新聞拡張員ゲンさんの裏話 第130回 新聞拡張員ゲンさんの裏話 ■役立つ賢い新聞の読み方』 にも、その記述がある。

それらを見られても、尚、ワシらが何も知らん、分かってないと言うのであれば、是非、その根拠を具体的に教えてほしいもんやと思う。

『ましてや、社会的信用を商売道具にするということは自覚があるのが残念ながら疑問に思わざるを得ません』というのは、あんたの感じたことやろうから、それはそれで別に何も言うことはない。

このサイトを見てどう感じたかというのは、その人の主観やさかい、ワシはそこまで踏み込むつもりはない。

そういうのは批判とは受け取っとらんからな。自由にしてくれたらええ。反論する気もおきんしな。

『ひとりでも問題のある営業マンがいれば信用が下がる、「いいやつばかりじゃないけど悪いやつばかりではない」は理由にならないことの認識がないという状況は失笑物です』

もう事、ここに至っては、あんたに笑われても何の痛痒も感じん。むしろ、あんたに褒められてないことの方が誇りに思えてくるくらいや。

一人の拡張員が引き起こす信用の低下に憂うとるからこそ、このQ&Aで、その勧誘や契約のトラブルに悩んでおられる方々のアドバイスをしとるわけや。

旧メルマガ『新聞拡張員ゲンさんの裏話 第32回 新聞拡張員ゲンさんの裏話 ■拡張員泣かせの人々 Part1 引っ越し取り込み』 の中でも言うてるが、『その業界においての一人の悪行に対するイメージの払拭や信用の回復は、例え、100人の善行でもってしても一朝一夕には出来んもんや』ということも、しっかり肝に銘じとるつもりや。

法的や道義的には、そんな連中とは一切関係のないワシが、それについて責任を感じる必要など個人的には微塵もないとは思うが、こういうサイトをやっている以上、そのイメージの払拭には務めるべきやと考えとるさかいな。

言うとくけど、ワシらはあんたのように、ただ他人の批判を繰り返すだけやなく、一人でも多くの人の役に立てて貰おうと実践もしとるわけや。

実際、それで解決したと感謝されることも多い。それも、このサイトをやっとることで得られる大きな喜びや。そのためにやっていると言うてもええくらいやさかいな。

まあ、そんなワシらを笑いたいのなら、せいぜい笑うてくれたらええ。

『業界をクリーンにするには、悪質な人物の撲滅 - もちろん販売員だけでなく新聞社員も含む - という社会的使命を忘れているあなたがたは悲しいです』というのは、前半の『業界をクリーンにするには、悪質な人物の撲滅』については、先に言うようなことと重複するが、ワシらは、できる範囲で、すでに実行しとることや。

しかし、後半部分の『社会的使命を忘れているあなたがたは悲しいです』というのは、意味不明とまでは言わんが理解不能やで。

一体、ワシらのどこに、そんな社会的使命が存在すると言うのや?

何度も言うが、ワシらはそんな大層な存在やない。ただの拡張員と一般市民や。それ以上でも、それ以下でもない。

ワシらが、このサイトをやってる目的は、言いたいことを言うためと、業界関係者や読者の方々に少しでも役立てて貰えればということのためだけや。それと、読んで面白かったと言うて貰えることくらいかな。

そして、ワシらが言いたいことというのは、「悪い事は悪い、ええ事はええ」という至極、単純なことや。それ以外のことは何もない。

社会的使命なんか考えたこともない。そこまで、ワシらは自らの存在に自惚れとらんさかいな。勝手にそんな使命を与えんといてほしいわ。迷惑や。

それに、その社会的使命とやらは、人が人に強制するものやなく、その人自ら、そう自覚することやと思うがな。

あんたの言うてることは、大きなお世話と言う以外、何ものでもないと思う。

しかも、ワシらにそれができんからというて、あんたは勝手に悲しんどることになるわけや。そんな滑稽な話はないと思うけどな。

『ひいきはわかりますが、ひいきの引き倒しになっていると思います。信用されるには何が必要か、社会に問うてもらいたいものです』

何度も言うが、ワシの仕事は新聞拡張員や。その立場で話すことが、ひいきになるのやろうか。

このサイトは、拡張員というワシの立場からの見方というのが基本になっとるものや。そんなことくらいタイトルを見れば誰でも分かりそうなものやと思うがな。

その立場で語るのがひいきやと言うのなら、何を話せと言うのや。話にならんで、まったく。

『信用されるには何が必要か、社会に問うてもらいたいものです』というのは、このサイトの存在自体がそれになると確信しとるがな。

もっとも、あんたにはそれが分かってないようやけどな。まあ、別に分かって貰いたいとまでは考えてないから、別に構わんけどな。

分かって貰える人にだけ分かって貰えたら、ワシらはそれで十分満足やさかいな。

『メディアが社会的制裁を与える現状で、公平な報道がなければ冤罪や不当判決など公正な裁判に悪影響を与えるということが言われていますが、それについて報道されないことについて他人事のように思われているのでしょうか?』

というのは、ワシらにとっては他人事やな。そんなものにまで責任は持てん。

それが悪影響になるかどうか、誰がどうして決めるんや。その報道の内容次第というのもあるかも知れんが、それに影響されるようでは裁判員としてはあかんやろ。

厳しいかも知れんが、好むと好まざるに関わらず、人を裁く場に出る以上、そのくらいのことは分かってなあかんと思う。

もっとも、そんな心配せんでも、あんたが思うほど人は愚かやないと思うで。あんたにしたかて、そんな報道に左右はされんやろ。ワシにしてもそうや。

これも、あんたの決めつける悪い癖やと思うで。

まあ、その根底には、自分以外の人間は愚かやという、どこかで人を見下した思いがあるから、そういう言動をするのやろうがな。

少なくとも、ワシにはあんたの言動すべてからそれが感じられる。

言うとくが、人を見下したり、バカにしたりすることで得られるものは何もないで。

あんたの人間としての値打ちを下げるだけやということを理解できるようやったら理解してほしいと思う。

『裁判員に予断を与える報道が可能性あることについてどう思われていますか?』そんなものは、実際にそういう事例があってからでないとコメントはしにくい。

もっとも、可能性ということなら、すべての事象にそれは必ずあるから、あると答えとこう。確率はかなり低いとは思うがな。

あんたも、あると思うとるのやろうから、それはそれでええのと違うかな。

以上で、あんたの質問すべてに答えたけど、これに対して反論があれば聞くが、そのときには、くれぐれも抽象的な質問や意見は止めてほしい。

回答中に何度も指摘させて貰ったが、どこのどの部分が、これこれこういう理由で間違っているといったものにしてくれな、次からは答えることはできんで。

いっぱしの論客を気どるのなら、人を説得できるだけの話にまとめてから言うてきてや。

それと、次回からは、あれやこれやではなく、絞った質問にしてほしい。もう、あんたの質問で多くを答えるのはしんどいさかいな。

答えるワシもやが、書くハカセも疲れたと言うてる。それに、こんなやりとりを延々と読まされる読者も気の毒やし、他の質問者への回答も遅れる。

しかも、おそらくは、この回答をしても、あんたには何も分かって貰えないやろうから、誰にとってもプラスにはならんと思う。

正当な意見、質問やと判断すれば回答するつもりやけど、ただの不毛な言い争いに終始するようならごめんやから、今後は無視させて頂く。どこか、ワシらの知らんところで勝手にやってや。そこで、ワシらがどれだけ批判されようと自由にしてくれたらええ。相手にするつもりもないから。

そのことも踏まえて、反論されるのなら、ワシらをなるほどと納得させるだけの内容のものにしてほしいと思う。


書籍販売コーナー 『新聞拡張員ゲンさんの新聞勧誘問題なんでも選集』好評販売中


ご感想・ご意見・質問・相談・知りたい事等はこちら から


Q&A 目次へ                                 ホーム