新聞勧誘・拡張問題なんでもQ&A

NO.672 新聞の印刷方法について


投稿者 ケンコさん  投稿日時 2009.1. 7 PM2:27


新聞印刷に興味がありメールします。

タブロイド印刷するときの印刷方法は一個面のスペースに2個面を仕様することは知っているのですが、輪転機上部に設置されているレールフレームから、フォルダーへと印刷されているのですか?

教えて下さい。お願いします。


コメント ハカセ


ご相談の件、承りました。

但し、ゲンさんも私も新聞の印刷に関しましては門外漢ですから、私どもからのお答えはできません。

只今、その道の専門家の方々に問い合わせ中ですので、そのお答えが寄せられ次第、お伝えしたいと思いますので、それまでしばらくお待ちください。


回答者 shogo さん(元某全国紙新聞社工場勤務) 


読者の方からの質問の件ですが、ご質問内容がいささか不明な部分があるのですが。

印刷用紙の形状、印刷場所、用紙ルートどの部分の話なのわかりませんが、簡単にいうと、通常の日刊紙、新聞輪転機にてタブロイド印刷を行う場合、製品は、半分サイズになりますので基本の用紙(巻き取り)D巻きサイズが多く使われ、朝刊と同じようにブランケットにて印刷され、折り機(三角版)へと流れます。


回答者 石津基地さん(某新聞社関係者) 


個人的認識ではないと思いますが・・・

レールフレームやフォルダは専門用語で、問いの内容自体は「はい」という答え以外はあり得ないかと思われます。

レールフレームは印刷部・折り部にある上部のローラを支えるフレーム。

フォルダは折り部のことなので、新聞はどんな形態でもレールフレームからフォルダに流れます。

ちなみに折り部は、断裁や折をするところです。

(もしかしたら質問主の用語とは違うのかもしれません。。。)

なお、タブロイドを刷っている工場の知人を存じませんので、タブロイドに関しては夕刊フジを刷っているS新聞社の読者センターなら教えてくれるかもしれません。

質問趣旨を再度確認され電話で聞いてみてはいかがでしょう。


追加質問

投稿者 ケンコさん  投稿日時 2009.1.13 PM 6:07


また質問なんですが、輪転機上部でターンバーと呼ばれる装置で新聞が切られ、丸棒(傾斜バー)で進む方向を変え、折り機へといくわけですが、私が聞きたいことは、走行紙の配列順。

5台の輪転機が、どんな順番になって折り機(フォーマー)にいくのか教えて下さい。

お願いします。


回答者 shogo さん(元某全国紙新聞社工場勤務) 


私の知っている範囲で、雑学程度の認識にてご質問にお答え致します。

まず名称から、用紙を切るものが(スリッター)で 丸棒の傾斜バーを(タンバー)と呼びます。

走行紙の配列順は、数パターン(5〜10位)あり、当日の建頁が何頁で、カラー紙面を何面の朝刊に印刷するのかにより変更します。

5台の輪転機が折り機に連結されていれば40ページの新聞印刷が可能です。


回答者 石津基地さん(某新聞社関係者)


建てページやカラー面などの条件によって輪転機のセット数や両出しか片出しか、などが変わってきますので一概に5台(何で5台?)連結の順番がこうなります、とはいえません。

お答えできるのはこんなところです。。。


書籍販売コーナー 『新聞拡張員ゲンさんの新聞勧誘問題なんでも選集』好評販売中


ご感想・ご意見・質問・相談・知りたい事等はこちら から


Q&A 目次へ                                 ホーム