新聞勧誘・拡張問題なんでもQ&A

NO.870 この体制についてどう思われますか?


投稿者 ootoro さん  現役拡張員 北海道在住  投稿日時 2010.3.26 AM 6:59


以前メールした者です。北海道で拡張員をやってます。

今自分の団では月に1班6店舗程のお店に日程を4日ずつとり、一店舗30まとめという形でやっています。

うちの団では四日以内にまとまらない場合、日程が残っていても前倒しで出勤。他の班のまとめが厳しい場合などは駆り出され、月に一回休みがあれば良い方です。

また団長の一声で休みを前日に取り消しということもしょっちゅうです。

団長はほとんど会社には顔を出さず、月に1〜2回来ては文句、愚痴しか言いません。『頑張れ』とか『いつもお疲れ様』という労いの言葉をかけて貰った記憶も全くありません。

自分は拡張の仕事が好きですし、実績もそれなりにあります。が、北海道では団から団へは移ることは出来ません。うちの団長がなんとしてもセールス登録を外せないように手を回しているからです。

それって許されることなのですか?

この体制についてどう思われますか?

げんさんの在籍していた団では休みは月何回ありましたか?

ご返答お願いします。


回答者 ゲン


『今自分の団では月に1班6店舗程のお店に日程を4日ずつとり、一店舗30まとめという形でやっています』ということやが、この業界にはいろんなシステム、やり方がそれぞれにあるから、それについては、「そうですか」と言うしかない。

『一店舗30まとめ』というのは、業界では常識的な表現やが、このサイトを見られておられる方には一般の人も多く、何のことを言うとるのか分かりにくいと思うので簡単に説明しとく。

要するに、一店舗で最低30本の契約を上げる(まとめる)ことがノルマになっているという意味や。その数字を、あんたの所では4日間で上げろということなわけやな。

『うちの団では四日以内にまとまらない場合、日程が残っていても前倒しで出勤。他の班のまとめが厳しい場合などは駆り出され』というのは、どうなんやろう。

そうするというのは、その団全員に連帯責任を負わすということなのやろうが、それやと班別にしとる意味があまりないと思うがな。

そのために『月に一回休みがあれば良い方です』というのでは、いくら班毎や個人的に頑張っても仕方ないという気になって、競争意欲も削がれ、結果として団全体の成績も上がりにくいのやないかな。

人間には、休みというのは必要不可欠なもので、適度な休みを取る方が仕事量、能率、内容などのあらゆる面で、はるかにええ結果が出るという専門機関のデータがある。

「働け、働け」ばかりでは、却って能率が上がらず成績も悪いということや。それが分かっとらん。

『げんさんの在籍していた団では休みは月何回ありましたか?』といのは、ワシらの方では基本的に休みは月4回ということになっていて、多くの場合、それは守られていたがな。

少なくとも『団長の一声で休みを前日に取り消し』というのは、ワシが過去3度、拡張団を渡り歩いた経験から言うても、そういう所は一箇所もなかった。

もっとも、「ノルマが足らんから何とか頑張ってほしい」という団の上層部の要望を受けて自発的に休日返上で仕事する者はおったがな。あるいは、その班の総意でノルマをクリアするという目的のために例外的にそうするというケースもあった。

それでも、そうするのは、一部の成績の上がらん班や個人に限られ、それ以外での休日出勤は、たいてい皆、控えていたな。

それには、誰かが「休みなしで仕事をする」ということを日常化しだすと、他の者が迷惑を被るということでな。そうできる雰囲気やなかったということや。

ただ、世の中は広いし、団長の多くがワンマンな人間が多いということもあり、中には、そういう傲慢(ごうまん)なことを平気で言う者もおるやろうというのは分かる。

もちろん、そういう団長に人望は少なく、あんたのように『団長はほとんど会社には顔を出さず、月に1〜2回来ては文句、愚痴しか言いません。『頑張れ』とか『いつもお疲れ様』という労いの言葉をかけて貰った記憶も全くありません』と批判され、嫌われるケースが多いもんやが、当人はそのことにまったく気がついてないわけや。

自分がすべての中心にいて団が存在し、世の中が動くと信じとる。人間性としては程度が悪いとしかコメントのしようがない。

あんたが『北海道では団から団へは移ることは出来ません』と言うてるのは、そういう団長の下では仕事をしたくない、していても面白くないということがあるためやろうと思う。

他にええ移籍先があれば、そこで仕事をしたいと。

ワシでも、そんな人間の下やったら、さっさと離れることを考えるかも知れん。

『うちの団長がなんとしてもセールス登録を外せないように手を回しているからです』というのは、どういうことなんやろうか。

他では働かせんという意味でそうしとるというのは、『それって許されることなのですか?』と確認するまでもなく許されることやないわな。

まあ、あんたの団は業界でも有名な会社で力も相当あるようやから、それができるのかも知れんがな。また、そうできると自惚れて言うとるとも考えられる。実際にそうしとるかどうかは別にして。

『許されない』というのは、確かにそのとおりやが、残念ながらこの業界は力関係が大きくものを言うから、そういうケースもあるかも知れんというのは分かる。

もっとも、ワシ自身、そういう話は初めて聞くがな。

同一系列の新聞拡張団に手を回すというのはあり得るが、その団がいくら大きくても他紙の拡張団までには、その力はおよばんと思うのやけどな。

ただ、『なんとしてもセールス登録を外せないように手を回している』というのが、具体的にどんな方法かにもよるが、そいうものにはいくらでも対処のしようがあると思う。

例えば、あんたが、その団を辞めたいということで他団に移籍したいと考えたとする。

その場合、あんたところの団長には、それを伝えず、「もうこの仕事は辞めたい」とだけ言うて実際にその団を辞める。

ここでポイントなのは、その団との揉め事などの問題は一切起こさずに円満に退社するということや。

そうしとけば、不法拡張員、要注意人物としての登録はされずに済む可能性が高い。また、業界情報誌などで、あんたにとっての不利な手配情報が掲載されることもないはずや。

そして、例え短期間にせよ、次の拡張団に移るまでの空白期間を作る。その間に、拡張員の登録先である「新聞インフォメーション・センター」に連絡して「私は○○団を辞めてますので、その登録がされたままなら外してほしい」と、その辞めたという証拠と一緒にそう申し出る。

その登録元である「新聞インフォメーション・センター」では、その在籍確認ができない人間の登録は外さなあかん決まりになっとるから、団を介さずそう申し出れば即座に登録を抹消するはずや。あるいは、その団にそうするように連絡を入れる。

いずれにしても、そうしておけばその登録が外されるのは、ほぼ間違いない。当たり前やけど、そこで仕事してないわけやから、仕事をしてない者をそのまま登録するというのは登録違反ということになるさかいな。

それを確認した後で、希望の団に就職すればええ。

その新たな団では、再度「拡張員登録」ということになるが、あんたの前歴に問題がなければ、その名前で再登録しても特に調べられることはないと思う。

また、例え調べられたとしても、その登録の抹消は、いくら現在の団長に力があると言うても、あんたに落ち度がなければ、そう簡単にできるもんでもないしな。

あまり、勧められた方法やないが、新たな勤め先にあんたがその団で仕事をしていたということを隠したいのなら、そうする手もある。

学歴や公的資格などと違い、履歴書にすべての職歴を書かなあかんという決まりもないから、極端なことを言えば、その団での職歴を記載する必要もないわけや。

もちろん、それと知られたら、多少は問題になることもあるかも知れんが、法的には特に問題はないと思う。

ウソの記載は経歴詐称ということになるからあかんが、記載漏れはありがちなことで、それを咎められたというケースは知らん。

ただ、辞めるのなら、今まで仕事をしてきた地域と被るような場所でするのは避けた方が無難やと個人的には考えるがな。

少なくとも、ワシはそうしてきた。

もっとも、ワシの場合は、あんたのように団長に転職を妨害されそうやからということやなく、同じ地域で「Y紙のゲン」やったものを「A紙のゲン」といった具合に他紙の名前で仕事をするのは節操がないような気がして嫌やったからやけどな。

それと、ワシは幸いなことに、どの団の団長にも、それなりに良くして貰うたから、その団と敵対関係になるということにも抵抗があったし、多少なりとも恩義というのも感じていたから、義理を欠くのも気が引けるという思いもあったしな。

所属の団を辞める場合は、同一地域を避け、他紙他団に就職するようにしてきたわけや。

そうすれば、誰にも迷惑をかけることもないし、何ら気を遣う必要もないさかいな。

もちろん、あんたにもそうしろと言うてるわけやないが、どうしてもその団を辞めたくて、揉め事を起こしたくないのなら、そうするのも一つの方法やということや。

ただ、辞める場合は、昨今の就職難の現状、特にこの業界はどこともかなり厳しいので、今までのように簡単に勤められる団が見つかるとは限らんから、その辺は良う考えて行動を起こすようにすることやと言うとく。


書籍販売コーナー 『新聞拡張員ゲンさんの新聞勧誘問題なんでも選集』好評販売中


ご感想・ご意見・質問・相談・知りたい事等はこちら から


Q&A 目次へ                                 ホーム