新聞勧誘・拡張問題なんでもQ&A

NO.981 新聞販売店への紹介業者とは?


投稿者 買われた?さん  投稿日時 2011.2. 9 PM 7:25 


インターネットの求人サイトを見て新聞販売店への紹介業者経由で、新聞販売店で働き出しました。

貯金が目的で紹介業者からは、「その金額なら4ヶ月で貯まるから、一季節働けば!」っと言われ上京して、新聞販売店で働き出したのですが、新人期間給料だっか言われ、求人掲載されてた給料の半分も貰えませんでした。

4ヶ月たったので、辞めたい趣旨を伝えた所、お店の偉い人からは、「最低1年は働いて貰わないと辞めさせない」と言われました。

このやり取りの後、先輩から「お前、紹介業者にも店にも騙されて、働かされてるんだよ!
人買いって言って、お前は店に買われたんだよ。本当は、1年間、働かないといけない事を働き出す前に言うんだけど、それじゃ人が集まらないから、黙ってたんだ!」っと聞かされました

新聞販売店業界では、こう言う事が良くある事なのでしょうか???

またお店は、給料を半分も天引し1年間も働かせるほどの大金を、いくらくらい?紹介業者に支払ってるものなのでしょうか?


回答者 ゲン


『4ヶ月たったので、辞めたい趣旨を伝えた所、お店の偉い人からは、最低1年は働いて貰わないと辞めさせないと言われました』ということやが、労働者には職業選択の自由があるから、あんたが辞めたいというのであれば、どんな縛りも受けず自由に辞めることができる。

職業選択の自由は、基本的人権の一種であり、日本国憲法第22条第1項で、

何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

と定められている。自由権(経済的自由権)の一つや。

あんたの言うてることが事実なら、「お恐れながら」と労働基準局あたりに駆け込んで相談すればええ。あんたの悪いようにはならんはずや。

もし、その労働基準局の所在と連絡先が分からんというのなら、

▼都道府県労働局所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/

というサイトがあるから、それであんたの住んでおられる地域の労働基準局を探せばええ。

但し、労働基準局に駆け込む場合は確たる証拠を揃えてからにすることや。

こういう紹介業者や新聞販売店の連中は違法なことをしとるという認識くらいはあるはずやから、あんたの言うてるような事実を労働基準局の担当官の前では認めんということがある。

あんたの言うてる言葉だけやと、あんたの勘違いということで済まされる可能性があるさかいな。

当然やが、あんたと同じ目にあって、その労働基準局に駆け込んだ人も過去におられるはずやから、それでも尚、そういうことを続けとるというのは上手く切り抜ける術を持っていると考えられるさかいな。

それなりの逃げ道を用意しとるはずやから、こちらもそれなりの準備が必要やということや。

『お店の偉い人からは、最低1年は働いて貰わないと辞めさせないと言われました』ということやが、それを明記した労働契約書のようなものがあるのやろうか。

もし、あればそれが立派な証拠になる。

いくら労働契約書にその文面があろうと、憲法で保障されとる職業選択の自由に勝ることはできんし、その文面があること自体違法なものと判断されるから、それが認められることは絶対にないと断言する。

その労働契約書がなければ、辞めさせないという販売店の責任者とあんたとの会話の内容を録音しとくことや。

『最低1年は働いて貰わないと辞めさせない』という言葉とその理由が第三者に分かるような内容やな。後で、その販売店の責任者とやらが、「そんなことを言うた覚えはない」とシラを切られんように。

その前に、あんたは地方から上京して来たということやから、おそらく、その販売店の寮のようなところで生活されておられるのやろうと思う。

そうであるなら、労働基準局に駆け込む前に、もうそこには帰らんでもええように他に落ち着く場所を見つけるか、地方の実家に帰る算段をしてからにすることや。

その労働基準局の担当官と相談すれば分かるが、そうしても何の問題もない。

『最低1年は働いて貰わないと辞めさせない』というのはロクな相手やないから、身の危険まで考えとかなあかん。発想がヤクザと同類やさかいな。

それを聞いて怖くなったとか、同じことを二度も言えないということであれば、何も面と向かって話さんでもええので、携帯電話で「やはり辞めさせてください」と言えば、その販売店の人間も同じようなことを言うて、あんたを必死に引き止めようとするはずや。

それを携帯の録音機能を使って録音すればええ。その携帯電話が機能的に短い時間の録音しかできんというのであれば、会話をスピーカーホンにして、他の録音器機で録音するという手もある。

それにしても、『先輩から「お前、紹介業者にも店にも騙されて、働かされてるんだよ!
人買いって言って、お前は店に買われたんだよ。本当は、1年間、働かないといけない事を働き出す前に言うんだけど、それじゃ人が集まらないから、黙ってたんだ!」っと聞かされました』ということやけど、とんでもない話やな。

まあ、その先輩とやらは法律を知らず、あんたの味方をするつもり、親切心でそう言うたのかも知れんが、言うてることは無茶苦茶やさかい真に受ける必要はない。

『人買いって言って、お前は店に買われたんだよ』というのは犯罪行為やし、『1年間、働かないといけない事』など今の時代にあるはずがない。

そんな単純なことすら分からんというのが不思議でならんが、知らんというのなら仕方ないがな。相手にせんことや。

『新聞販売店業界では、こう言う事が良くある事なのでしょうか???』ということやが、数年前までの新聞拡張団なら、人手不足の販売店に団員を斡旋することもあったが、それでも最初から新聞販売店に売り飛ばすのが目的でそうするというのは知らんな。

それが本当なら、タチが悪すぎる。

もっとも、借金があるために「辞めさせてくれん」という話はよくあるがな。例え、それでも職業選択の自由が優先するから強制的に辞めさせんようにすることはできん。

借金は借金として別に解決すればええ話やからな。法的にはそうなる。

『お店は、給料を半分も天引し』というのも労働法上、許されんことや。一般的な天引き行為は法律で給料の20%までと決められとるさかいな。

『1年間も働かせるほどの大金を、いくらくらい?紹介業者に支払ってるものなのでしょうか?』というのはワシにも分からん。ワシが知りたいくらいや。

もっとも、例え、それがいくらであろうと、あんたには関係ない話で、そのことで縛られるいわれは微塵もないがな。

その人身売買というのとは少し違うが、新聞拡張団で使い物にならん人間を新聞販売店に斡旋するというケースはあった。

その場合は一人につき10万円程度やったと思う。プラス、その拡張員の借金の肩代わりやな。

その場合は、その拡張員の救済目的でするという側面が強いから、むしろ、そうされる本人が救われるさかい、あんたの言われるケースとは違うわな。

あんたの場合は、最初から、あんたという個人を騙して売り飛ばすことで利益を得ようとしとるわけやから、そのえげつなさにおいて格段の違いがある。

最後に、あんたが落ち着いたときでええさかい、その紹介業者、新聞販売店などの具体的な情報を教えて貰えんやろうか。

こんなことが今の時代に公然とされているというのは許し難いことやさかいな。できることなら、その実態を暴いて、あんたと同じような被害を受ける人が出んように防ぎたいと考える。

もちろん、それを直接ワシらがするというのやなく、それなりの機関に依頼して捜査して貰うわけやがな。その際には、あんたの協力が必要不可欠になるので、一考して頂ければと思う。


追記 新聞販売店の紹介業者について

投稿者 Fさん  投稿日時 2011.3.24  PM 10:23


横から失礼します。

新聞販売店の紹介業者というのは、よくある無料求人に出ている奴なのではないのでしょうか?

私の聞いた話では、紹介業者というのは、紹介した人間が働いて一ヶ月たたないとお金がもらえないそうです。
(1ヶ月以内に紹介した人が逃げたらお金は払われない)

推測ですが、「1年間云々」は単に店側だけの都合だと思います。

また、先輩の言う「人買い」というのもこれは隠語の類ですね。

期間工を「平成のまぐろ漁船」と言っていたのと同じ類です。

ただ、期間工は割り切りが出来ますし、条件はきちんと守るのですが・・・。

この方は仕事が出来るのかもしれませんね。もしくは気が弱いか。

だから脅せば何とかなると考えているのでしょう。

私だったら言い方は悪いですが、「バックレ」を進めます。

ただ問題なのは、店側が「損害賠償を実家にするか?」という点がありますけどね。

実家の両親に迷惑をかけたくないという甘い考えをもたれていたら付け込まれるかもしれません。


書籍販売コーナー 『新聞拡張員ゲンさんの新聞勧誘問題なんでも選集』好評販売中


ご感想・ご意見・質問・相談・知りたい事等はこちら から


Q&A 目次へ                                 ホーム