ゲンさんのお役立ち情報
その7 新聞の適正価格アンケート情報
現在の新聞代についての意見
3.今のままで妥当
その8 販売店店主 ANさん
今何とか店を維持していけているので、現状のままでいいです。値下げになれば、利益率が減りますし、値上げになると、お客が目減りするかも知れません。
その7 一般読者 MSさん
総合的にみて今の新聞価格でいいのではないでしょうか。
その6 一般読者 ユウさん
日本の宅配は、世界に誇れるものだと思います。それが維持されている値段が今の新聞代なら、それでいいと思いますけどね。
その5 一般読者 Wさん
私にとって新聞は必要なものですから、あまり高い安いというのを考えたことはありません。銀行引き落としで直接払ってないというのもあるかも知れませんが。
できれば、このままの新聞代を維持していただきたいと思います。当然、妥当が答です。
その4 一般読者 シリウスさん
我々消費者にとっては、「安いにこしたことはない。」というのが正直な感想である。
ただ、安ければ何でも良いのかというとそういうものではない。要するにその費用に見合うだけの価値があるかどうかが問題なのである。
現在の新聞を全て読み比べている訳ではないが、ほとんどの新聞が似通った記事となっているように思える。
それらの主要なニュースは、インターネットで充分なので、今の価格は高いと感じる人もいると思う。
また、テレビ番組だけが分かれば良いという人にとっては、テレビ番組の雑誌を買えば、新聞はいらないという人もいるだろう。
それでは、それぞれの新聞の持ちえている価値は何かというとそれぞれの新聞で組んでいる特集であると思う。
私は、A紙を購読しているが、様々な特集が組まれており、その新聞独自の視点で物事を捉えた記事を掲載しているため、勉強になることが多い。
ただし、何事も鵜呑みにするのではなく、自分の頭で咀嚼しなおすことが必要ではある。
このような現地の取材等に基づいた特徴ある記事を1日当たり100円程度で読めるというのは、ある意味安いとも感じる(もっと読みたいと思わせる記事があれば、もっと高くても良いと思うかもしれない。)が、特集はその新聞の一部でしかなく、後は新聞からでなくとも情報を収集することができるので、私の感覚では今の価格で妥当かなという思いである。
後は、私はアナログ人間なので、紙ベースでの読み物のほうが、読みやすく、頭に入るような気がするし、いつでも手にとって読めるので、今の価格が高いとは思わない。
その3 販売店関係者 Dさん
1日130円という公共料金並の価格。きちんと読めば決して高くはない。デリバリーを考慮すれば相当安いと感じます。
その2 販売店関係者 Jさん
仮に今の値段より多少安くしたとしても、その必要性を感じない人にとっては、心を動かされるほどの要因にはならないと思います。それゆえ、売上げ増には結びつかず、結果的に効果は出ないと思います。
その1 一般読者 元販売店関係者 田舎帝王さん